シンプリーキャットフードに使われている材料はどれも猫の健康を考えた物ばかりです。
そこで全ての材料の説明と、一見では分かりにくい栄養素の働きを解説したいと思います。
シンプリーキャットフードの原材料
原材料名 | 効果 |
乾燥サーモン(11%以上) | 水分を抜いて栄養が凝縮されたサーモン。チキンに比べて脂肪分が少なくカロリーも低い。 |
骨抜き生サーモン(31%以上) | うま味の強い新鮮なサーモン。タンパク質、ビタミンD、ビタミンB12が豊富。 |
サーモンオイル | オメガ3脂肪酸、脳や網膜の機能に重要なDHAが多い。 |
ミネラル | 過剰でも不足してもいけないミネラルのバランスを調整。 |
マンナンオリゴ糖 | 悪玉菌の定着を防ぎ、腸内環境を整え、免疫機能を維持。 |
フラクトオリゴ糖 | 乳酸菌などのエサとなり善玉菌を増やす、便の悪臭が減る効果がある。 |
クランベリー | キナ酸がアルカリ化しやすい尿のPH値を中性化する。 |
シンプリーキャットフードに含まれる成分
成分名 | 効果 |
粗たんぱく質37.0% | 猫にとって一番必要な栄養素。筋肉など体を作る材料、エネルギーの元。 |
脂質20.0% | 効率の良いエネルギー源だが、摂り過ぎは肥満の原因に。 |
粗繊維1.50% | 毛玉や便の排出を助ける反面、多すぎると胃腸に負担がかかる。 |
粗灰分9.50% | 体の様々な生理機能を正常に保つためにミネラルは不可欠。 |
オメガ6脂肪酸1.33% | 食事で補う必要のある必須脂肪酸で、欠乏すると皮膚や毛並みが乾燥しやすくなる 。 |
オメガ3脂肪酸3.89% | 積極的に摂りたい必須脂肪酸。抗炎症作用が強く、皮膚の健康維持や心疾患予防に効果的。 |
カルシウム1.89% | 骨の材料、過剰でも欠乏しても骨格異常や尿路結石の原因に。 |
リン1.32% | リンとカルシウムを1:1~2の比率で摂る事で骨を強くする。 |
カリウム0.59% | 必須ミネラルの一つ、細胞の活動を正常に保つ。 |
マグネシウム1.89% | 神経伝達、エネルギー代謝に必要。摂り過ぎると尿路結石の原因に。 |
このように、シンプリーキャットフードには猫の健康に役立つ成分がたっぷり含まれています。
猫の健康を第一に考えて製造されたシンプリーキャットフードなら安心して一生与え続ける事ができます。
飼猫の健康が気になるならシンプリーキャットフードを試してみてはいかがでしょうか。
「シンプリーキャットフード」は食いつきも良く、体調がよくなるフードです
シンプリーキャットフードは他のキャットフードに比べると、食いつきが良くしっかり食べてくれます。
食いつきが良いのは、メインの原材料がサーモンなので魚好きの猫にとっては、肉類よりも香りが食欲をそそるようです。
シンプリーキャットフードに変えてから、行動が随分活発になり食欲も取り戻してくれたので本当に良かったと思っています。
シンプリーキャットフードを与える事によるメリット
|
猫の健康維持に最適!と今売れているシンプリーキャットフードに切り替えて正解でした。