イギリス産のキャットフードとして人気のロイヤルカナンでは、毛玉ケアができるヘアボールケアがラインナップされていますよ。食いつきが良くて猫ちゃんも満足でき、愛猫家にとっては吐き戻すことがなくなったと、口コミでは大好評のフードですね。
ロイヤルカナン・ヘアボールケアの特徴
キャットフードはたくさんのメーカーからいろいろな種類のものがラインナップされていますが、その中でもイギリス産の優秀なフードブランドとして人気のロイヤルカナンでは、成猫を対象にした毛玉ケアができるキャットフード「ヘアボールケア」がラインナップされていますよ。
ヘアボールというのは毛玉のことですが、猫が毛づくろいをするとどうしても体内に毛が入り込んでしまうため、胃から吐き出すよりも、腸まで降ろしてウンチと一緒に排泄するサポートをしているのが、このロイヤルカナンのヘアボールケアの特徴ですね。
ヘアボールケアには、複数の食物繊維成分が入っていますよ。食物繊維には水溶性のものと不溶性のものとがあり、腸内をすっきりお掃除してくれるという共通の効果はあっても、そのメカニズムは異なりますね。
水溶性のものは腸内に入ると水分を吸収して溶けてゲル状となるわけですが、腸内をゴロゴロと転がりながら毛玉や食べ物などをからめとって肛門へと進み、ウンチと一緒に排泄することができます。
一方、不溶性の食物繊維は、腸内で水分を吸収すると膨張して膨らむという性質があり、腸内に入ると、膨らんで腸壁にこびりついている宿便や毛玉などをこすり取りながら肛門へ向かって進み、最終的にウンチと一緒に排泄してくれるというメカニズムとなっていますね。
このロイヤルカナンのヘアボールケアキャットフードでは、水溶性食物繊維としては、粘性が強いサイリウムを配合していて、不溶性食物繊維としては複数の原料から幅広く食物繊維成分を使っているため、多方向から腸内環境の改善にアプローチできるという特徴があるわけですね。
そのため、ロイヤルカナンのヘアボールケアを食べると、それまで食物繊維をたくさん食べてこなかった子や便秘がちな子によっては、急激に腸内を刺激してお掃除効果が出るので、ウンチがゆるくなってしまう可能性がありますよ。
良い反応なら、そのまま放置しても自然と症状は治まってウンチも健康な硬さになりますが、もしも緩めのウンチが続いたり、水溶性の下痢になってしまう場合には、もしかしたら食物繊維の働きがその子にとっては強すぎるのかもしれないので、別のキャットフードとミックスさせるなどして、食物繊維の摂取量を調整してあげると良いですよ。
2週間続けるだけで驚きの効果を実感
毛玉ケアができるキャットフードは、毎日の食生活でそれまで食べていたフードを毛玉ケア用のものに置き換えるという使い方ができる以外にも、定期的に毛玉ケア用のキャットフードを食べさせて、腸内の集中お掃除をするという使い方ができますね。どちらが良いかは、その猫ちゃんの毛玉の量や吐き戻す回数や頻度などケースバイケースで決めなければいけませんよね。
しかし、毛玉ケアをするためにキャットフードを変えるなら、やはりできるだけ短期間にはっきりとした効果を実感したいというのが、愛猫家の希望ではないでしょうか。
ロイヤルカナンのヘアボールケアは、普段の食事を毛玉ケア用のものに置き換えるだけで、わずか14日間の間に、ウンチと一緒に排泄できる毛玉の量が2倍以上になるという優秀な効果を持っていますよ。
普段から自然にウンチと一緒に毛玉が排泄できていると感じていた愛猫家にとっては、量が2倍以上になるというだけでも驚きですし、それだけ猫の体内に毛玉が溜まっていたということを再認識する良いきっかけにもなるのではないでしょうか。
ロイヤルカナンの毛玉ケア用キャットフードは、生後12カ月以上の猫ちゃんなら誰にでもおすすめですよ。子猫の場合には、栄養面や食物繊維が腸に与える刺激などを考えるとあまりお勧めではないのですが、12カ月以上の成猫なら、毛玉の吐き戻しが多くて悩んでいる人や、まったく毛玉を吐き出さないことで悩んでいる人、また特に毛玉の吐き戻しでトラブルを抱えていない人、どんな愛猫家にもおすすめのキャットフードですね。
ロイヤルカナンのヘアボールケアは、食べやすい三角形をしているという特徴があります。丸い形をしていると、うっかり飲みこんで喉につまってしまうのではないかと心配ですが、三角形なら猫ちゃんのペースに合わせて、丸のみしても良く噛んで食べても、愛猫家が心配することはなさそうですね。
猫ちゃんにとっては美味しく食べることができて満腹感もあり、愛猫家にとっては喉つまりのリスクがなくて安心、というのがこのキャットフードの大きな魅力なのですよ。
口コミでは高評価
ロイヤルカナンのヘアボールケア用キャットフードは、ネットの口コミではかなり高評価の商品ですね。
「このフードに変えるまでは、けっこう頻繁に毛玉を吐きだしていたのですが、ロイヤルカナンのヘアボールケアに変えてからは、毛玉を吐きだすことが全くなくなりました。頻度が減るだけでも良いかなと思っていたので、毛玉を吐きだす行動自体がなくなったことには私自身がとても驚いていますし、大きな効果を実感しています。食いつきは抜群というほどではありませんが、残さず食べてくれるので、これからも毛玉ケアのためにロイヤルカナンを続けていこうと思いますね。」
「実家で買っている犬がロイヤルカナンを食べていて、毛並みが良くなったと母が良く言っていたので、我が家で買っている猫用のキャットフードを探す際にも、まずはロイヤルカナンをチェックしました。そこで見つけたのが、毛玉ケアができるヘアボールケアだったのです。
このフードを食べさせ始めてからは、ウンチと一緒に毛玉が出てくるのが分かりますし、ウンチの大きさ自体が少し大きくなったような気がします。きっと、一緒に毛玉がスッキリ出ているということなのでしょうね。
友人ではロイヤルカナンは穀物が入っているからイマイチという人がいますが、我が家の猫とは相性が良いらしく、このフードにしてから体調もかなり良さそうなので、これからもずっとロイヤルカナン一筋でヘビーユーザーになりたいですね!」
「毛玉ケア用のキャットフードって、たまにあげるものなのかなと思っていましたが、ロイヤルカナンのヘアボールケアは、毎日の食生活に置き換えたほうが良いのですね。お値段的に少し高いという気はしますが、我が家には子供がいなくて愛猫が子供の代わりなので、食事ぐらいにはお金をかけてあげても良いかなと思い、続けています。
今まではサイエンスダイエットを食べていたのですが、食いつきがイマイチで悩んでいました。でもロイヤルカナンに変えてからは、食いつきがとても良くなり、食事を出すとその場ですぐに食べてくれるようになり、私としてもとても嬉しいですね。」
「我が家の猫ちゃんはとってもこだわりが強くて、同じ食事だとすぐに飽きてしまって食べてくれなくなってしまうのですよね。でもどういうわけか、このロイヤルカナンだけは、飽きることなくずっと食べてくれるので助かります。短毛種なので、あまり毛玉の心配はないのですが、毛玉を吐かない子でも問題なく食べて良いとカスタマーサービスの人が教えてくれたので、我が家の猫ちゃんの主食はロイヤルカナンのヘアボールケアになっています。
大袋じゃなくて個別分包なら、さらに良いのですが、毎日の食事で食べるので、サイズが多すぎるということはありませんね。」
- スーパーやコンビニなど、どこでも気軽に購入できる
- ホームセンターで安く購入できる
キャットフードを与えていると、
- 皮膚を痒がる/皮膚が赤い
- お腹が弱くなる/うんちがゆるくなる
- 病気がちになる
- 食いつきが悪くなる
- 目やにが増える
- 涙やけができる
など猫の健康を損なう恐れがあります。
そのため、キャットフードを購入するときはパッケージの背面に記載されている原材料や成分表を確認し、猫の体に良くない食べ物や原材料が含まれていないか細かくチェックする必要があります。
そこで、猫の餌に最適なキャットフード選びで大切な7つのポイントをご紹介します。
猫の餌に最適なキャットフード選びで大切な7つのポイント
|
猫の餌におすすめなキャットフード選びで大切な7つのポイント① 猫の食欲を誘う魚の香りや風味があるキャットフード
猫は本来肉食で、特に魚の香りがする食べ物を非常に好みます。そのため、牛肉や鶏肉や豚肉、カツオやサーモンの香料を含ませ、猫の興味を誘うキャットフードもありますが、いつかその嘘が猫にばれてしまいそっぽを向かれます。
その為、原材料が白身魚やサーモンがメインの魚の香りがつよい猫の餌を選ぶ事で、猫のキャットフードへの食いつきを良くする事ができます。
➤猫の食いつきがいいキャットフードのおすすめ人気ランキングBEST3はこちら
猫の餌におすすめなキャットフード選びで大切な7つのポイント② 無添加
市販の安いキャットフードには、猫の健康を害する恐れのある
- 酸化防止剤(BHA/BHT)
- 人工香料
などの人工添加物が多く含まれている事が多く危険です。
また、
・死んだ動物の肉(DeadMeet)
・病気だった動物の肉(DiseasedMeet)
・しにかけだった動物の肉(DyingMeet)
・障害のあった動物の肉(DssabledMeet))
のアルファベットの頭文字をとった「4Dミート」と呼ばれる、◯◯ミールや◯◯パウダーといった、品質の悪い原材料の肉副産物が原材料に含まれています。
そのため、人工添加物を含まず、低品質な肉副産物を含まない安全なキャットフード選びが必要です。
➤無添加キャットフードのおすすめ人気ランキングBEST3はこちら
猫の餌におすすめなキャットフード選びで大切な7つのポイント③ 栄養バランスが良いキャットフード
どんなに食いつきが良くても、栄養が偏ってしまうと意味がありません。
栄養が偏ってしまうと、
- 病気がちになる
- 皮膚を痒がる
- お腹がゆるくなる
- 抜け毛が増える
- 毛並みや被毛の艶が悪くなる
になる原因になります。その為、原材料が
- 動物性たんぱく質が多く含まれる
- 食物繊維やミネラルが豊富
など、猫の身体を丈夫に育てる為に必要な栄養素がバランス良く配合されているフードがおすすめです。
➤栄養バランスが良いキャットフードのおすすめ人気ランキングBEST3はこちら
猫の餌におすすめなキャットフード選びで大切な7つのポイント④ 動物性たんぱく源を50%以上含むキャットフード
動物性たんぱく質は猫の身体を作る上で重要な栄養素です。
- 丈夫な体作り
- 健康的で毛艶のある毛並みの維持
に必要で、元々肉食である猫は肉や魚肉を好んで食べる習性があります。その為、原材料に肉や魚肉を多く含むキャットフードを好むので食いつきの良さにも関わってきます。
主原料に肉や魚肉を多く含み、粗たんぱく質を35%以上含まれるキャットフードを選ぶのがおすすめです。
➤動物性たんぱく源が豊富なキャットフードのおすすめ人気ランキングBEST3はこちら
猫の餌におすすめなキャットフード選びで大切な7つのポイント⑤ 穀物の有無
猫は肉食の為、穀物を消化するのが苦手な生き物です。
市販の安いキャットフードには腹持ちを良くするために原材料に穀物を含む商品が多く存在しています。
食べても影響がない猫もいますが、穀物を食べることで消化不良を起こし、
- 胃の中でガスが溜まり胃捻転を発症する
- アレルギーの原因になる
- 胃腸が弱くなる
など猫の体にトラブルを引き起こす原因になるので、穀物が一切含まれないグレインフリータイプのキャットフードがおすすめです。
➤グレインフリーなキャットフードのおすすめ人気ランキングBEST3はこちら
猫の餌におすすめなキャットフード選びで大切な7つのポイント⑥ 低炭水化物でヘルシーなキャットフード
※引用元 http://konaka-ah.com/index.php/page/protein
炭水化物は人間と同様に猫を太らせてしまう原因になります。
その為、ヘルシーで高タンパクな魚肉やGI値が低いサツマイモなどが含まれている低炭水化物のキャットフードがおすすめです。
また、サツマイモが含まれているとエネルギー消費に時間がかかり腹持ちがよくなるので、給餌量(餌の量)が少なくても平気になるのでダイエットにも最適です。
➤低炭水化物でヘルシーなキャットフードのおすすめ人気ランキングBEST3
猫の餌におすすめなキャットフード選びで大切な7つのポイント⑦ ドライフード
ウェットフードを好む猫も多いですが、ドライフードが猫の健康維持に最適です。
その理由は、カリカリタイプのフードをよく噛んで食べる事で、
- 脳への刺激
- 顎の強化
- 歯周病の予防
が可能になるためです。
ウェットフードの場合、歯間や歯茎に食べかすが残り歯周病の原因になる為食後のケア(歯磨きなど)が大事になりますが、ドライフードであれば食べかすを食べながら取り除く事ができます。
➤ドライフードのキャットフードおすすめ人気ランキングBEST3はこちら
以上がキャットフード選びで必要な7つの基準になります。
しかし、市販されているキャットフードは、この7つの基準を満たしていないフードばかりで猫の健康を一番にかんがえられていないキャットフードが多いため注意が必要です。
また、BHAやBHTなどの発がん性物質が含まれ安全性に疑問がのこる一部のプレミアムキャットフードも存在しています。
そこで、猫の餌に最適なキャットフード選びに必要な7つの基準をもとにしたキャットフードのおすすめランキングBEST3をご紹介します。
モグニャン
香料・着色料不使用/グレインフリー/ドライフード/全猫種・全年齢(全ライフステージ)対応 |
食いつきの良さ | ![]() |
|
---|---|---|
栄養バランス | 安全性の高さ | たんぱく質の量 |
![]() |
![]() |
![]() |
グレインフリー | ヘルシーさ | ドライフード |
![]() |
![]() |
![]() |
主原材料 | 内容量 | 総合評価 |
---|---|---|
白身魚 | 1.5kg | ![]() |
【PR】
|
カナガンキャットフードサーモン
香料・着色料不使用/グレインフリー/ドライフード/全猫種・全年齢(全ライフステージ)対応 |
食いつきの良さ | ![]() |
|
---|---|---|
栄養バランス | 安全性の高さ | たんぱく質の量 |
![]() |
![]() |
![]() |
グレインフリー | ヘルシーさ | ドライフード |
![]() |
![]() |
![]() |
主原材料 | 内容量 | 総合評価 |
---|---|---|
サーモン | 1.5kg | ![]() |
【PR】 |
カナガンキャットフードチキン
香料・着色料不使用/グレインフリー/ドライフード/全猫種・全年齢(全ライフステージ)対応 |
食いつきの良さ | ![]() |
|
---|---|---|
栄養バランス | 安全性の高さ | たんぱく質の量 |
![]() |
![]() |
![]() |
グレインフリー | ヘルシーさ | ドライフード |
![]() |
![]() |
![]() |
主原材料 | 内容量 | 総合評価 |
---|---|---|
チキン | 1.5kg | ![]() |
【PR】 |
「モグニャンキャットフード」は食いつきも良く、コンディション維持に最適なフードです
モグニャンキャットフードは食いつきがいいのでしっかり食べてくれますよ。
食いつきの良さの理由は原材料が白身魚メインで、風味豊かな香りが広がるので猫の食欲を刺激してくれるからですね。
フードボールに入れた瞬間に飛びつく行動にいつもビックリしています。
モグニャンキャットフードを与える事によるメリット
|
猫の健康維持に最適!と今売れているモグニャンキャットフードに切り替えて正解でした。
【PR】